« コスチュームカフェ29号店とMoe1。 | トップページ | TCR2の使用感的な。 »

TCR2(2013モデル)購入!

年に2台もロードバイクを買うなんて…とは思ったのですが、来年は買う余裕ないかもしれないし、痛ロードバイク化とか事故車疑惑を考えると今が買い時だと神が囁いたのデス…。

てことで。

今度こそ700Cのロードバイクを新調しました。前回は誘惑に負けてMR4 Rを買っちゃいましたが。機種はGIANTのTCR2のホワイト色。

購入コンセプトとしては、ざっくり以下のような感じ。

  • 700Cフルサイズ
  • 痛自転車ベース車(=色とかロゴが主張しすぎない)
  • 輪行向け(=軽い)
  • 多少の悪路や下りもイケる(=軽すぎない)
  • 多少荒く使っても大丈夫(=カーボンフレームは止めておこう)
  • リアキャリア付けたい(=シートポストは円形で。エアロNG)
  • デュアルレバー式の変速ユニット便利よね
  • 予算15万くらいまで

で、最終的にはDEFY1、TCR1、Pace(輪行向けという意味で)になっていたのですが、Paceは少し重いのと、変速機がデュアルレバーで無いのが難点。DEFYとTCRではほぼ互角のパーツ構成、フレームがレース向けと一般向けという違いなのですが、TCRのほうが軽いし、乗りにくくなければTCRで、と思ってましたさ。

いつものサイクルショップ ショーワさんにはTCRの実機が居なかったのですが、GIANT Store二子玉川店に試乗車があるようなので行ってきました。

GIANT Storeはさすがメーカー直営だけあって、購入前提の質問は無茶ぶりしてもちゃんと考えてくれるんですね。

TCR1の乗り心地は悪くなかったのでコレで行こうと思ったのですが、新たな問題点発覚。シートポストがカーボンなので、リアキャリアで締めるのはNGとのこと。

Paceはデュアルレバーじゃないのが難…と言ってみたところ、原因は変速機系が3×9になってるところなので、2×10系のものに総取り替えすれば対応できますよ、との答えがでてきました。が、総取り替え部品代だけで3万弱するのでさすがにそれは止める気に。

GIANT Storeでスペック調べてくれた範囲だと、カーボンシートポストを避けるにはDEFY3までランク落ちる、と言われたのだけども、帰り道TCR1+別途非カーボンのシートポストはどうかな…と思いつつスペック見直したら、TCR2にすればアルミであることに気付いたり。

TCR1は変速機系が105、TCR2はTIAGRAなのが大きな違いっぽい。後問題のシートポスト。フレーム自体は共通なので、何なら後でTIAGRAを105に換える事もできる、はず。あたし程度のエンジン性能だと変速機系の違いはあまり影響が無いし、お値段的にもTCR2だと10万切るし。

あと、TIAGRAはMR4 Rと同じなので、使い勝手も同じになるし、最後の手段として互いに部品取りにも使えるしね。

結論、TCR2に決定。

購入は毎度おなじみのサイクルショップ ショーワさんです。まぁメンテとか頼むなら近い方が良いですし。輪行で福島まで行くくらいなんだから、壊れたら袋に放り込んでGIANT Store行けば良いぢゃん、という異次元からのツッコミも入りましたが。まぁ地元で買い物しましょう。

10/26に仕上がったので受け取って、現行のFELT F90から保安部品とか移植して乗れる状態に。…移植する部品を袋につめてショーワさん行ったら、その袋が2kgくらいある気がしてきてアレだったですが…(汗)

ちなみに、今回のTCR2がホワイト、前回のMR4 Rがブラックなので、見事にパンダ化しました。まさにGIANTパンダと呼べるのではないかと!

 

Dscn1204_s_2

で、早速の問題点ですが。ちょっと予想外のところから難点が出てきましたよ。

  • 角形フレームなので、ボトルホルダー用のネジを使って取り付ける、円形フレームに合わせてあるエアポンプのホルダー部分が取り付けられない
  • 角形フレームなので、ミノウラの簡易メンテナンススタンドが使えない(円形フレームに引っ掛ける形式なので)

ぐぬぬ。角形フレームは痛ロードバイク化の時デコる面積が増えて良いなーとか、エアロ形状に気をつけるのはシートポストだけだと思っていたのですがががが。

この2点はもはやどうしようもないので、買い直すしかなさそう。エアポンプは当面鞄にいれて携帯しか無いですね…。これ多分、DEFYフレームでも発生する問題だと思うよ。

あと、別次元の問題として、受け取り当日足の薬指を角にぶつけてしまい、内出血なう、なのであまり自転車に乗れなくなっているのですが。本当は27日に白河まで輪行して、1日乗り回す予定だったのですががが。

« コスチュームカフェ29号店とMoe1。 | トップページ | TCR2の使用感的な。 »

自転車」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TCR2(2013モデル)購入!:

« コスチュームカフェ29号店とMoe1。 | トップページ | TCR2の使用感的な。 »

無料ブログはココログ
2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31