Macbook Air用の革ケース。
これ欲しいのでメモっておきたい。革で1万なら高い気はしないが、1万は1万なので。
[N] 職人が作るオイルドレザースリーブ for MacBook Air (ネタフル)
Macbook Airはクッションの効いたケースより、こういう「気を使わない」持ち方がちょうど良いと思うのさ。
ところでこれ、バリアジャケット着せたままでも入るのであろうか? ←バリアジャケット言うな
« Rollei 35sをテストショットしてみた感想。 | トップページ | 12月10日は »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ARROWS Xがこの上ないほどに駄々をこねる。(2012.03.05)
- “Office 2010”に対応した「Office 2007-2010 オールドスタイルメニュー」(2012.02.23)
- Mac OSの名前が。(2012.02.20)
- ところで今日の朝ARROWS Xが。(2012.02.11)
- ARROWS X LTE(ざっくり2.5週間くらい経過)(2012.02.10)
「モバイル」カテゴリの記事
- ARROWS Xがこの上ないほどに駄々をこねる。(2012.03.05)
- ところで今日の朝ARROWS Xが。(2012.02.11)
- ARROWS X LTE(ざっくり2.5週間くらい経過)(2012.02.10)
- Android端末を買い替えた時のEye-fiとSugarSyncの悩ましい挙動。(2012.02.10)
- 太陽光発電の導入とか。(2012.01.29)
「Apple」カテゴリの記事
- Mac OSの名前が。(2012.02.20)
- ARROWS X LTE(ざっくり2.5週間くらい経過)(2012.02.10)
- Macbook Air用の革ケース。(2011.12.03)
- クドわふたーPCキャリングケース。(2011.11.27)
- ワコムのInklingが。(2011.11.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント