防水型スレート端末+電子書籍のイイ関係(希望)。
防水対応で文章を読むに適したサイズのスレート端末に電子書籍をインストールすれば、長風呂しながら本を傷めず読めるではないか!という事実になぜか たまゆら を観ていて思い当たった。
つーことで、iPadの防水対応版、出ないかなぁ…。日本でも特殊な種族だと思うけど、海外ではお風呂につかりながら本を読む習慣って無いのかなぁ…?
Zipロック(暗号化zipに非ず)とかに突っ込めば一応防水化はできるとは思うけど、できれば機械だけで持ち込めるのがうれしいし、安心感もあるやね。
« デススマイルズ for iPod touch / iPhone。 | トップページ | たまゆら第7話、その地元トークは微妙、なので。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ARROWS Xがこの上ないほどに駄々をこねる。(2012.03.05)
- “Office 2010”に対応した「Office 2007-2010 オールドスタイルメニュー」(2012.02.23)
- Mac OSの名前が。(2012.02.20)
- ところで今日の朝ARROWS Xが。(2012.02.11)
- ARROWS X LTE(ざっくり2.5週間くらい経過)(2012.02.10)
「モバイル」カテゴリの記事
- ARROWS Xがこの上ないほどに駄々をこねる。(2012.03.05)
- ところで今日の朝ARROWS Xが。(2012.02.11)
- ARROWS X LTE(ざっくり2.5週間くらい経過)(2012.02.10)
- Android端末を買い替えた時のEye-fiとSugarSyncの悩ましい挙動。(2012.02.10)
- 太陽光発電の導入とか。(2012.01.29)
「Android」カテゴリの記事
- 4月20-22日 白河輪行。(2012.05.25)
- ARROWS Xがこの上ないほどに駄々をこねる。(2012.03.05)
- ところで今日の朝ARROWS Xが。(2012.02.11)
- ARROWS X LTE(ざっくり2.5週間くらい経過)(2012.02.10)
- Android端末を買い替えた時のEye-fiとSugarSyncの悩ましい挙動。(2012.02.10)
「Apple」カテゴリの記事
- Mac OSの名前が。(2012.02.20)
- ARROWS X LTE(ざっくり2.5週間くらい経過)(2012.02.10)
- Macbook Air用の革ケース。(2011.12.03)
- クドわふたーPCキャリングケース。(2011.11.27)
- ワコムのInklingが。(2011.11.23)
この記事へのコメントは終了しました。
« デススマイルズ for iPod touch / iPhone。 | トップページ | たまゆら第7話、その地元トークは微妙、なので。 »
コメント