« たかが養子の500人、在庫1万人の妹に比べたら。 | トップページ | 各種ノートのおともに便利な付箋紙パック。 »

弾幕はパワーであることをちょっと思い知った今日。

あたしはヤフオクで自作イラストをチェックしているので、メールで届いたアラートをまとめて開き、順番に見ていく作業パターンが多いです。

で、メール環境などをThinkPad Edgeに移した都合上、そちらでいつものように画面を5枚ほど開いたのですが…。

Firefoxが半フリーズした。
むしろ現在進行形でしてる。。

タブブラウザは便利なのですが、結局複数枚のブラウザウィンドウを開いているのと同じってことデスか…。しかもイラスト出品、画像データ大きいしね…。

なんかプロセスモニタでもFirefoxがうんうん唸ってるし、排気ファンは温い風を出しっぱなしだし。もはやタブ切り替えどころか、スクロールもままならず。

デスクトップは1年以上前から論理8CPUのCore i7だったから、この辺の限界点を忘れていたよ…。たぶん、「ぷちフリーズ」っていうのも、パワーを考えずに振り回していたのかもね(汗)

まぁ、だからといってCore i7ノートを買う気にはならんが。価格面よりもスペックと重量とバッテリー持続時間が辛すぎる。

« たかが養子の500人、在庫1万人の妹に比べたら。 | トップページ | 各種ノートのおともに便利な付箋紙パック。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

Core i7」カテゴリの記事

Windows 7」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 弾幕はパワーであることをちょっと思い知った今日。:

« たかが養子の500人、在庫1万人の妹に比べたら。 | トップページ | 各種ノートのおともに便利な付箋紙パック。 »

無料ブログはココログ
2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31