ダメかも…?
起動の度に不正規版だといったり、正規版だといったり…。
挙句にこの画面。
左が「不正規版」であることを主張するウィンドウ。
右が、コンピュータのプロパティで確認できる、「ライセンス認証済み」のウィンドウ。
同時に出ているあたり、何が起きているのかさっぱりわからん。左が出ているとき、右でも「ライセンス認証されていません」となれば、まだわかるんだけど…。
しかもこの後エクスプローラが左側ウィンドウを巻き込んでクラッシュし、このBlog記事は保存しようとしたその時、歴史が動いてFirefoxがクラッシュ、無かったことに。
どーしたもんかねー。再インストールかねー。再インストールしたら、アクティベーションしなくなったりしてね…(笑)
« さ、最悪だ…。 | トップページ | ServersMan@VPSの環境構築#3。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ARROWS Xがこの上ないほどに駄々をこねる。(2012.03.05)
- “Office 2010”に対応した「Office 2007-2010 オールドスタイルメニュー」(2012.02.23)
- Mac OSの名前が。(2012.02.20)
- ところで今日の朝ARROWS Xが。(2012.02.11)
- ARROWS X LTE(ざっくり2.5週間くらい経過)(2012.02.10)
「Windows 7」カテゴリの記事
- Windows VPSについての調査メモなど。(2011.10.22)
- Macbook AirでOffice for Macを買わずにOffice文書を扱いたいな、って。(2011.10.22)
- 愛読者カード運営代行サービス「i 読(あいどく)」(2011.10.22)
- Eye-fiデータの受け皿。(2011.09.03)
- Blu-Rayドライブの導入、そして絶望へ。(2011.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント