Windows7リリース版になってから青画面が2度も。
一度はOutlookのデータファイルを設定から外したとき。
そして今は、ThunderBirdで溜まってたSPAMをまとめ削除しているとき。
2度目は、何かNTFSがエラーになったようなメッセージが辛うじて読めた。
なんなんだ…。
« 今日の餌食。 | トップページ | ナレッジストックシリーズが店頭販売していた。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ARROWS Xがこの上ないほどに駄々をこねる。(2012.03.05)
- “Office 2010”に対応した「Office 2007-2010 オールドスタイルメニュー」(2012.02.23)
- Mac OSの名前が。(2012.02.20)
- ところで今日の朝ARROWS Xが。(2012.02.11)
- ARROWS X LTE(ざっくり2.5週間くらい経過)(2012.02.10)
「Windows 7」カテゴリの記事
- Windows VPSについての調査メモなど。(2011.10.22)
- Macbook AirでOffice for Macを買わずにOffice文書を扱いたいな、って。(2011.10.22)
- 愛読者カード運営代行サービス「i 読(あいどく)」(2011.10.22)
- Eye-fiデータの受け皿。(2011.09.03)
- Blu-Rayドライブの導入、そして絶望へ。(2011.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント