GT-7600UがWindows 7 beta (x64)で動かない罠。
今日、(本当に)久々にボードを仕上げたので。
ヤフオクに出してみようかなー、とスキャナを繋いだところ、ドライバを入れていなかったことに気づいたので。
最新のWindows XP (32bit)のドライバ(この辺りから何か嫌な予感はあった)をインストールしたので…す…が!!
認識しねぇ…っ(汗)
まーねー。これが「Vista 64bit版ドライバ」なら、ほぼ確実に動くんだけどねぇ。
そろそろ買い換えても良いのですが、今はまだ待ちです。待機です。お座りです。<最後が何か違う
今買っちゃうと、「betaでは動いていたのに正式版で動かなくなった」という悲劇が起こりかねませんっ!
まー、どうやらVirtual XPで繋げば使えるらしい…ので、あとでやってみようと思います…。
ちなみに、仕上がったのはこんなん。
「麻紙ボールド」という日本画用ボードが面白そうだったので試したところ、コピックがにじみまくり。
その結果が、ボード下段のデザインだというのは絶対無敵に秘密(マテ)
まー、素材としては面白いし、滲みも慣れの問題だけどねぇ…。
« …ヤバいことになっていた! | トップページ | SharpのBrain PW-AC900を触ってきました。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ARROWS Xがこの上ないほどに駄々をこねる。(2012.03.05)
- “Office 2010”に対応した「Office 2007-2010 オールドスタイルメニュー」(2012.02.23)
- Mac OSの名前が。(2012.02.20)
- ところで今日の朝ARROWS Xが。(2012.02.11)
- ARROWS X LTE(ざっくり2.5週間くらい経過)(2012.02.10)
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- コスチュームカフェ29号店とMoe1。(2012.10.13)
- ライブ・ラリー白河で俺のコメを。(2012.10.07)
- 女声男子(1) 読了。(2012.09.01)
- 「氷菓」読了。(2012.06.20)
- 4月20-22日 白河輪行。(2012.05.25)
「新作」カテゴリの記事
- コスチュームカフェ29号店とMoe1。(2012.10.13)
- フリルすないぱーさん。(2011.08.09)
- フライトユニットさん。(2009.12.30)
- 剛腕エルフさん。(2009.10.20)
- ゆゆこ様 (by PM-4000PX)。(2009.10.04)
「同人」カテゴリの記事
- コスチュームカフェ29号店とMoe1。(2012.10.13)
- 本日のコスチュームカフェ。(2012.03.11)
- 小峰シロを求めて第2回ご当地萌えキャラまつり。(2012.03.03)
- 小峰シロ初描き(線画)。(2012.02.19)
- たまゆらオンリー in 汐入、なので。(2012.02.19)
「Windows 7」カテゴリの記事
- Windows VPSについての調査メモなど。(2011.10.22)
- Macbook AirでOffice for Macを買わずにOffice文書を扱いたいな、って。(2011.10.22)
- 愛読者カード運営代行サービス「i 読(あいどく)」(2011.10.22)
- Eye-fiデータの受け皿。(2011.09.03)
- Blu-Rayドライブの導入、そして絶望へ。(2011.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント