« Sun xVM VirtualBox v2.1。 | トップページ | とりあえずコレだけは言える。 »

うぐぅ。

嬉々としてVirtualBox 2.1をインストールし、新しいVMでCentOS 64bit版をインストールしようとしたら…。

Your CPU does not support long mode. Use a 32bit distribution.

ログを見ると、リアルCPUはちゃんとVirtual Machine Technologyが検出されているっぽい。もちろんVT-x/AMD-VはOnに。
あと、BIOSも確認してちゃんとEnableになっているのは確認したさ。

しかし、セッション情報を見るとランタイムが「VT-x/AMD-V=無効」
これはどういう意味なんだろう??VMのCPUがVT-x未対応…という意味ではないよねぇ???

うーむ。いったい何の設定が足りていないのやら。

« Sun xVM VirtualBox v2.1。 | トップページ | とりあえずコレだけは言える。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

プログラミング」カテゴリの記事

Windows Vista」カテゴリの記事

Core i7」カテゴリの記事

コメント

私も同じ症状がでました。なぜかBIOSの設定でVtをdisabledにしたらいけました。BIOSのBugかも....

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うぐぅ。:

« Sun xVM VirtualBox v2.1。 | トップページ | とりあえずコレだけは言える。 »

無料ブログはココログ
2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31