« ガン×スクール=パラダイス!。 | トップページ | 小ネタを色々と。 »

ARCHAIC SEALED HEAT。

アルカイック シールド ヒート

絵柄がイイ感じだったのと、パッケの説明が面白そうだったので買ってみたですよ。

特典目当てとか前評判とか見ないでゲーム買うなんて久しぶりじゃなかろうか。

そしてウチのDSに火が入ったのはいったい何ヶ月ぶりなのか。

内容的にはごく普通な感じのシミュレーションRPGれす。

ターン制、コマ移動(これでHEXだともっと渋いのに)、ポイント消費しての行動、パーティ編成してのチーム戦。

行動ポイントが一定以上無いと敵に近づいても戦闘開始できず、かつ、敵の先攻で先頭フェイズに入ると、最初の1ターンはひたすら攻撃されるので、間合いを取るのにコツが要ります。ポイントは、敵から十分離れて体制を整え、相手がやってくるのを待つ、と見たがどうか。

ゲームはチャプター単位で進行。現在チャプター2のボス戦直前まで進めていますが、ここまで50分くらい。オープニングデモとかもあるので、1チャプター30分くらいの構成?

チャプター内でのセーブポイントは1箇所、先頭フェイズ以外の任意の場所で。ゲーム全体では、チャプターの合間にセーブできる2箇所分。

操作は基本的にタッチペンのみです。手軽なのですが、ファミコン世代はついつい十字キーを操作してしまうのが悲しい性。いや、あたしファミコン入手したの就職してからですが(親が買ってくれなかったので)。

絵柄。
裏パッケはなんか”自由の女神”狙ってないかなぁ、とか。主人公のデザイン、良いんだけどそれだと片チチこぼれるの確定ぢゃないのか?とか。まぁそんな感じで。

剣と魔法の世界観だけど、さり気に古式銃が使用されているのがポイントでしょうか。

んー、ようやっとDSがゲーム機として活躍するか?(今までは電子辞書(笑)

« ガン×スクール=パラダイス!。 | トップページ | 小ネタを色々と。 »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ARCHAIC SEALED HEAT。:

« ガン×スクール=パラダイス!。 | トップページ | 小ネタを色々と。 »

無料ブログはココログ
2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31